みなさんこんにちは。ドクターKです。
ブログを開始し、順当に記事を書き続けています。
2020年5月は緊急事態宣言が解除になりました。
首都圏は別なのかもしれませんが…
地方に住んでいるとありがたい話です。
それと同時に、空港検疫でコロナが見つかる人が増えていますね。
今、出かけても…って思いますが。
夏に向けたら、いろいろもっと解除してほしいところもあります。
いずれにしても、今は海外に出かけれる状態ではまだありませんね。
隣県に出かけられるようになる日が来れば…
ブログの内容について
本ブログはトップページにあるように、
- 飛行機搭乗記
- ホテル宿泊記
を中心に書いています。
5月はコロナの収束を期待して、飛行機やホテルの搭乗記ストックを使い始めました。
さて、2020年5月のブログ。
Google analyticsで調べて、最もアクセス数の多かったページはこちらになります。
Google analyticsの調べ方は
Google analytics
👇
行動
👇
サイトコンテンツ
👇
すべてのページ
👇
月をあわせてページ別訪問数で確認
という形です。
では、第1位です。
今回はこちらのJALのキャンペーン中止についてが第1位になりました。
斬新なキャンペーンでしたが…
自粛警察も多い中、かなりとがっていたので指摘を受ける形になったのでしょうか。
世論の勢いにはあらがえず、中止になりました。
あれ?ANAはまだやっていますよね?
おかげで沖縄に飛ぶ人は後を絶えません。
2番目はこちら。
こちらもびっくりしたニュースでした。第2位です。
タイ航空は好きな航空会社でした。
昨年はタイに旅行にもこちらの便を使っていきました。
残念でたまりません。
それでは第3位です。
です。
こちらの航空会社は日本では飛んでいないのですが…
やはりコロナ関係のニュースがみなさん訪問してくれている、ということになりそうですね。
アクセス数について
では、2020年4月のアクセス数についてです。
2020年1月31日までのアクセス数が78,578
2020年2月29日までのアクセス数が83,535
2020年3月31日までのアクセス数が89,159
2020年4月30日までのアクセス数が94,537
2020年5月31日までのアクセス数が98,419
でした。
2020年5月のアクセス数は3,882(1月は5,378)
1日平均アクセス数は125となりました。
2020年4月30日時点の読者数は235人でした。
2020年5月31日時点の読者数は240人です。
アクセス数はのびていないのですが、着実に読者になってくれる人は少しずつ増えています。
いつもありがとうございます。
しかし…
アクセス数激減…
これはなぜでしょう?
旅ブログが今のご時世にあっていない!?
コロナ渦でブロガーが増えて、このブログは埋もれてしまった!?
う~ん、わからない…
今後のブログ
さて、2020年5月は国内での緊急事態解除となるなか、ブログの方向性を見失ってしまいました。
以前のように、もっと情報ブログとして内容を気にしていかないと、とも思っています。
皆様も、自身の健康管理をお気を付けください。
今後ともよろしくお願いいたします。