みなさんこんにちは。ドクターKです。
今回はポルトガル旅行についてです。
2019年の記録になります。
ポルトガル観光は終わりです。
見どころが多く、リスボンだけでも楽しめました。
近いうちに再訪したい国ですね。
さて、帰国になります。
帰国の便は早朝になります。
朝早いのは苦手…
そんなかたは!エアポートホテルですよ!
こちら、2つのエアポートホテルが並んでいます。
左はStar inn。右が今回泊まったTRYP リスボン アエロポルト ホテルです。
TRYP リスボン アエロポルト ホテル
さて、エアポートホテルは利便性がよいので、高価だというイメージもあります。
私が泊まった時の値段は一人部屋で114.88ユーロでした。
ヨーロッパのホテルは高めなので、空港ホテルも1万円は超えてしまいましたね。
TRYP リスボン アエロポルト ホテルの場所
このように、空港から目の前です。
横断歩道を渡ってすぐです。
実際に歩いてみたところ、3分くらいで空港には着きます。
空港が超巨大なので、空港についてからも若干歩きます。
ホテルのフロント
まずはフロントの紹介です。
立派なソファーがあります。
明るく、フロントの雰囲気はとてもいいです。
おお!
廊下が滑走路になっています。
これは楽しいです。
奥にはお土産物。
本当に飛行機の中のようです。
エアポートホテル、飛行機好きが泊まるホテルですね。
壁にはおしゃれな世界地図が。
パソコンルームもあります。
自前のパソコンがあればいらないですが、こちらで調べものもできます。
部屋の様子
では、続いて部屋の様子です。
部屋数も多いですね。
ただ、ビジネスホテルなので廊下は狭いです。
1人で宿泊ですが、ツインルームになりました。
真っ赤なテーブルです。
派手です。
机もあります。
ビジネスホテルにしては立派です。
椅子も余分にあります。
窓からはお向かいのStar innが見えますね。
無料の水。
水がなかなかでかい。
冷蔵庫には有料の飲み物やお菓子がありました。
シャワールーム
シャワーだけで、湯舟はありませんでした。
アメニティは一応そろっています。
朝食ブッフェ
さて、今回は朝食もあります。
朝食会場もきれいですね。
1階にあります。
ゆったり過ごせられます。
御飯の種類も多いです。
夜に利用するとお酒が飲めそうですね。
かなりの量を置いています。
ラグジュアリーホテルにひけをとらない食事の種類です。
フルーツはカットされてとりやすいようにカップに入っています。
こういう配慮も素晴らしいです。
デザートもあります。
いうことないですね。
まとめ
TRYP リスボン アエロポルト ホテルの宿泊記でした。
空港に近いから、という理由で選んだので、質は気にかけていませんでした…
が…
ラグジュアリーホテルでもないのに、この設備!
TRYPというのはホテルチェーンのようです。
ここはおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。