ドクターKのマイル超絶運用

当ブログでは飛行機ANA/JALのマイル情報、旅行記、ラグジュアリーホテルの宿泊記、ホテルの上級会員になるための方法などを紹介しています

日本三古湯!兵庫の関脇【有馬温泉】の観光まとめ

ブログを訪問してくださった方々、ありがとうございます。ドクターKです。

 

今回は兵庫に行ってます。温泉目的で、有馬温泉です。 

 

有馬温泉は、兵庫県神戸市北区有馬町にある日本三古湯の温泉です。林羅山の日本三名泉や、枕草子の三名泉にも数えられ、江戸時代の温泉番付では当時の最高位である西大関に格付けされたという由緒高き温泉。

 

西の大関:有馬温泉

西の関脇:城崎温泉

西の小結:道後温泉

  

大関が有馬温泉なんですね!

 

2019年、稀勢の里は横綱から引退といった大きいニュースがあり、相撲界もめまぐるしいです。

 

温泉番付は横綱不在、最高峰は大関の有馬温泉です。

 

有馬温泉と有馬周辺観光についてまとめてみました。

 

  

有馬温泉について

 

有馬温泉の泉質は湧出場所により異なります。

  • 塩分と鉄分を多く含み褐色を呈する含鉄塩化物泉
  • ラジウムを多く含む放射能泉
  • 炭酸を多く含む炭酸水素塩泉

の3種類です。

 

また、

  • 空気に触れ着色する含鉄塩化物泉「金泉(きんせん)」
  • それ以外の透明な温泉「銀泉(ぎんせん)」

という名称も有名ですね。

 

有馬温泉

こんなウォーキングマップをそこらへんで観光案内の方が配っています。「金の湯」というところを中心に、観光街になっていると。ハイキングコースなどもありますが、基本的にはすべて散歩程度で歩いて行けるようです。

 

大分広そうですが、歩いてすべてを網羅できますよ。

 

有馬温泉へのアクセス

 

JRで行きました。

三ノ宮駅から谷上駅まで行き、そこから有馬温泉はすぐです。神戸という大都市から近くで温泉街があるのは良いですね。

 

有馬温泉街の観光

 

それでは、有馬の観光をご紹介します。

 

     

亀の尾の滝

 

有馬温泉2

名所らしいです。秀吉・家康に仕えた藤堂高虎が入浴した際に、滝の左手の苔蒸した岩に"暁櫻"と隷書を刻ませたとのことです。

 

有馬温泉3

何かを祭っています。

 

有馬温泉4

滝はちょっぴりでした。温泉以外にも名所があるんですね。

    

太閤秀吉像

 

有馬温泉5

誰もが知っている豊臣秀吉ですね。
 
太閤秀吉像は、有馬温泉駅のすぐ隣にある湯けむり広場に鎮座しています。秀吉は、1598年にこの世を去るまでに、かなり足しげく湯治に訪れたと言われています。歴史の教科書には書かれていない内容です。
 
ただ、この有馬温泉はなんでも太閤押しです(笑)
    

湯けむり広場

  

湯けむり広場は太閤像だけではありません。

有馬温泉6

意味がわかりませんが、湯けむり広場の噴水の中に、河童の像があります。この河童の像は、有馬温泉の姉妹温泉である定山渓温泉から寄贈されたものです。

     

有馬川河川親水公園

 

有馬温泉7

2級河川有馬川です。川は特に有名ではありませんが。
 

有馬温泉8

近くまで降りて散歩することができます。にごっているのは金泉の影響!?
 

妬湯(うわなりのゆ)

 

有馬温泉9

こちらも昔は温泉だった様子。しかし、もうお湯はでないようです。 

 

有馬温泉10

うわなりの湯というのは、女の人が愛人を殺して自分も温泉にて自殺をしたから、という由来らしいです。怖いですねぇ。

 

炭酸泉源公園

有馬温泉11

こちらは温泉を飲めるという、飲泉ができます。
 

有馬温泉12

有馬温泉13

一応、ごぽごぽと湧いていますが、飲むことはしませんでした。
  

太閤の湯殿館

有馬温泉14

資料館ですね。中も人が少なく、写真も撮れそうでしたが…
 
太閤が来た歴史や風呂などや、当時の食器などがありました。2018年に事故があったので、現在は見れるかどうかわかりません。 
  

開創の行基像

有馬温泉15

「有馬温泉史話」によれば、舒明天皇・孝徳天皇の度重なる行幸により世間に名をしられるようになった有馬温泉ですが、その後徐々に衰退に向かっていったといわれます。
有馬温泉の基礎を開いたのが名僧行基だそうです。秀吉ではないのですね。行基は聞いたことはありました。
  

まとめ

 

有馬温泉には何度か来たことがありますが、こんだけ周辺を観光したのは初めてです。いつも温泉だけを目的にしてきていましたが、このような観光もたまにはいいかもしれません。