ドクターKのマイル超絶運用

当ブログでは飛行機ANA/JALのマイル情報、旅行記、ラグジュアリーホテルの宿泊記、ホテルの上級会員になるための方法などを紹介しています

プーケット国際空港【CIP Lounge】出発口近くで超使いやすい!!

みなさんこんにちは、ドクターKです。

今回はプーケット国際空港で利用したラウンジです。

 

今回、プーケットに行ってきました。

とはいっても2019年です。

プーケットはリゾートであり、空港には小さいながらもたくさんのラウンジがあります。

 

www.mile-doctor-k.site

タイ国際航空が運営するロイヤルオーキッドラウンジは最高でした。

今回、ビジネスクラスであり、スターアライアンス上級会員の私はいずれにしてもこちらのラウンジが使えます。

しかし、せっかくならばラウンジホッピングがしたい!!

そこで!プライオリティパスラウンジです。

 

www.mile-doctor-k.site

しばらくはコロナ禍で使うことはないのですが…

やっぱり手放せないプライオリティパス。

 

CIP Lounge

今回はこちらのCIP Loungeを利用しました。

2019年7月の情報です。

 

  

CIP Loungeの場所

CIP Loungeはプライオリティパスラウンジです。

場所は前回ご紹介したロイヤルオーキッドラウンジとは離れています。

 

CIP Lounge

免税店などを進んでいきます。

いろんな人がバカンスに来ていました。

 

CIP Lounge

手前がゲート81-84とあります。

奥にゲート4-10がありますよね。

その向こう側にCIP Loungeはあります。

空港から中庭というか、外に出たところにあるんですよね。

ちょっとわかりにくかったです。

 

CIP Lounge内の様子

では、内部に移りましょう。

 

CIP Lounge

中はこんな感じ。

けっこう広いです。

レストランのようにテーブルと椅子が並んでいます。

 

CIP Lounge

奥にはこのように、1人用の席が並んでいます。

おそらく現在はソーシャルディスタンスがとられていることでしょう。

 

CIP Lounge

食事は入り口近くに並べられています。

 

CIP Loungeの食事

次に、食事を見てみましょう。

 

CIP Lounge

あたたかい食事が並んでいます。

 

CIP Lounge

野菜もたくさん。

サンドイッチとか、おいしいです。

 

CIP Lounge

サラダバー。

野菜がすっごい多いですね。

 

CIP Loungeの飲み物

次に、ラウンジの飲み物をご紹介します。

 

CIP Lounge

たくさん並べてあります。

ビールもありますね。

シンハーが置いてありました。

 

CIP Lounge

コーヒーでゆったりするのもお勧めです。

帰りも乗り継ぎがありますし、あんまり酔うわけにもいかない場合は、ソフトドリンクが充実しています。

 

まとめ

プーケット国際空港CIP Loungeをまとめました。

買い物などをすませて、出発直前に過ごすことをお勧めします。

静かで清潔、とっても快適なラウンジでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。