みなさんこんにちは。ドクターKです。
本日は福岡県のお菓子を紹介します。
福岡は言わずもがな旧州地区では一番の都会になります。
もちろんお土産もそうですが、特産品も多いです。
今回はお土産でいただいた商品の紹介です。
珍しいと思っていたのですが、どうやら福岡ではけっこう有名なのかもしれません。
さかえ屋 なんばんサンド
以前、なんばん往来をご紹介しました。
今回は前回と全く違う人物から、同じさかえ屋のお土産をもらいました。
実はけっこう有名なのでしょうか。
こちらのなんばんサンドもよかったです。
さかえ屋の場所
さかえ屋はこちらになります。
こちらの博多阪急の地下にあります。
お菓子屋さんが集合していますね。
なんばんサンド
では、なんばんサンドの紹介です。
かわいいパッケージに入っています。
こんな箱。
今回はキャラメル味です。
3個入りをもらいました。
個包装になっています。
開けるのが楽しみですね。
なんばんサンドを実食
では、食べてみましょう。
焼き菓子ですね。
こんがりしていておいしそう。
なかなか大きめです。
焼き菓子にチョコレートやキャラメルソースがたっぷり。
甘いです。
1個でかなり満足できます。
まとめ
福岡のお菓子をご紹介しました。
いろんな人がお土産にチョイスする商品です。
間違いないのかなと思います。
現在、コロナもまだまだ流行っていますし、通販もいいかと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。