ドクターKのマイル超絶運用

当ブログでは飛行機ANA/JALのマイル情報、旅行記、ラグジュアリーホテルの宿泊記、ホテルの上級会員になるための方法などを紹介しています

【4578】大塚ホールディングスの株主優待品が届きました(2018年12月確定)

どうも、こんにちは。ドクターKです。

 

こちらでは基本的にマイルをどうやって貯めて、飛行機に乗るか。

 

飛行機に乗ったら、どこのホテルに泊まりに行くか。 

 

そのことをつきつめたブログにしたいと思っていますが、ちょっとだけ資産運用の話も。マイルの運用だけじゃなくてね。

 

 

株による資産運用

 

私も資産運用で不労所得で生きていきたい!と思う一人でございます。

 

不労所得というのは、基本的に給料や働いたお金じゃなく、保有資産による利益だけで得られる所得になります。

 

身近なものでは預金金利などがありますが、現在はこの預金だけでは全く不労所得は増えません。政策金利がそもそも日本は非常に低いので。なので、違う手段で運用していかなければお金は増えないです。

 

株による資産運用では、年利2%と言われています。不労所得だけで生きていくには、年収400万円くらい必要だと考えると、株式保有だけで2億円が必要です。げへー無理です。

  

株による所得

 

株のいいところは、毎年の配当金と株主優待になります。

こちらのいいところは、税金が少ないこと。

所得税はご存知ですよね?給料をもらった場合、課税される所得金額が

 

  • 330万円を超える場合:20%
  • 695万円を超える場合:23%
  • 900万円を超える場合:33%

 

となります。

900万円超えたらかなりやばいですよね。

たとえば20万稼いでも6万6千円が税金ですか(控除があるので、必ずこの値段になるわけではありません)。

 

そのような中、株をやっていれば

株式配当:20.315%の課税

と一律決まっています。

年収によって左右されないので、高額所得者に向いているといえます。

 

また、株主優待ですが

株主優待:現物支給。課税なし

 

というところが、税金が高い場合はとても生きてくることになります。 

 

大塚ホールディングス【4528】について

 

大塚ホールディングスは2010年12月上場です。

大塚製薬自体はもっと前から当然ありますが、上場はわりと遅め。

最初は安かった株価も今となっては…

 

大塚 株価

 

上場来高値からはちょっと割安感が出ていますね。

 

PER(Price Earnings Ratio:株価収益率)29.3

PBR(Price Book-value Ratio:株価純資産倍率)1.4

 

しかし、平均して12~15あたりといわれるPERも高く、株価はまだまだ割高だということです。

 

株主優待品

 

大塚株主優待

大きめの箱が届きました。

 

大塚製薬株主優待2019

けっこうたくさんありますね。

カロリーメイトやソイジョイなどの健康食品もたくさんです。

 

大塚製薬株主優待2018

ちなみにこちらは2017年12月確定による株主優待です。ほとんど変わりはないですが、少し内容が充実してきていますね。頑張ってくれています。

 

配当と利回り

 

配当金は年間100円です。100株が最低単位なので、最低単位で10,000円ですね。

株主優待が3000円程度の品ということで、100株で13,000円が得られます。

現在安値になっていて、4140円で購入ができます。

利回りは3.1%です。

日本株の平均利回りは2%程度なので、少し大塚ホールディングスはいいですね。

  

まとめ

 

大塚ホールディングスの株価紹介をいたしました。

今後も株主優待がある会社を中心に吟味していきます。