みなさんこんにちは、ドクターKです。
今回はポルトガル旅行です。
今回のポルトガル旅行は2019年の時の情報になります。
今回はリスボンでのおやつです。
ポルトガルのおやつといえば、パステル・デ・ナタです。
これはパステル・デ・ベレンともいわれるらしいですが、要はエッグタルトです。
ポルトガルのお菓子といえばこれなんですよね。
以前、マカオに行ったときにもエッグタルトがありました。
マカオはポルトガルの植民地だったので、その影響ですね。
さて、今回はリスボンで最も有名なエッグタルトの店に行ってきました。
パステイス デ ベレン(PASTÉIS DE BELÉM)
こちらはガイドブックで見ました。
ただ、どのガイドブックにも情報があります。
とても有名な店ですね。
長蛇の列でした。
エッグタルトのためにこんなに当時は人が並んでいました。
公式ホームページもありました。
とてもおいしそうです。
パステイス デ ベレンの場所
ベレン駅の近くです。
かなり広い通りにあります。
日本と同じように考えちゃいけないというか、縮尺がおかしいというか、かなり歩きました。
店内の様子
長蛇の列でしたが、持ち帰りがほとんどですので、時間はそんなにかかりませんでした。
中も混んでいますけどね。
かなり甘ったるいようなものがたくさん…
どれも食べたくなってしまいます。
しかし!注文の仕方がよくわからない!!
店員も、外国人をみたら
「いくつ欲しいんだ?」
みたいなことを言ってきて、エッグタルトしか売ってくれません。
残念ながら、このへんは混んでいたこともあり、エッグタルトのみで店を出てしまいました。
パステル・デ・ナタ
でも、楽しみなエッグタルト。
この圧倒的な見た目!!!
美味しそうです。
少し焦げているところなどが甘くてまたいい。
手のひらにのる、大人の手のひら半分くらいの大きさです。
サクサク食べられます。
幸せになる味です。
まとめ
ポルトガルのエッグタルトをご紹介しました。
名物なので、いろいろな店で売っています。
しかし、ここでは焼き立てを食べることができ、非常に味が絶妙。
超絶おいしいので、まずはこちらの店に行くことを勧めます!
最後までお読みいただきありがとうございました。