みなさんこんにちは、ドクターKです。
今回の旅は、韓国でのショートトリップでした。
往路もアシアナ航空です。
復路もアシアナ航空、そしてビジネスクラスです。
関西への飛行時間はあっという間ですが、楽しい飛行機であったので紹介いたします。
2023年2月の旅行です。
アシアナ航空 OZ1155
今回はアシアナ航空です。
チケットにはラウンジインビテーションがあります。
アシアナ航空ラウンジでした。
こちらはなかなかよいラウンジでした。
アシアナ航空はスターアライアンスです。
こちらがOZ1145の情報です。
機材:エアバスA321
金浦国際空港(GMP)出発:午前8時30分
関西国際空港(KIX)到着:午前10時10分
フライト時間:1時間40分
運航日:毎日
韓国と日本は時差がありません。
そして、早朝の便があるんですね。
今回はコロナの影響があってか、便数が少なかったため、この朝の便で変えることになりました。
実は全く同じ便を使ったことがあるんですよね。
この時はエコノミーでした。
金浦国際空港
金浦国際空港の様子です。
3年前と違い、きれいなオブジェができています。
ただ、早朝から激ゴミでした。
かなりあわてて出発口へ。
なかなかすすみません。
早朝、平日、なのに…
アシアナ航空 OZ1155に搭乗
では、アシアナ航空に乗り込みましょう。
あちらの便にのるんでしょうかね。
廊下からも確認です。
座席やアメニティは行きと一緒ですね。
機内食
今回は朝食ですね。
洋食にしました。
前菜:バルサミコバールとチェリートマトを添えたカニサラダ
メインディッシュ:フレンチトースト、レモンクリームチーズのチェリーソース添え、りんごジャム、梨、ココナッツ、アーモンド
デザート:新鮮なフルーツ
コーヒー、お茶
これはなかなかおいしそうだけどボリュームのある朝食です。
お酒はこの通り。ワインリストは
シャンパン:Laurent Perrier Brut
白ワイン:Colterenzio Chardonnay 2018
赤ワイン:La Vieille Ferme 2018
往路と全く一緒ですね。
今回はシャンパンを頼みました。
プラスチックですがシャンパンをグラスに入れて。
やはり海外に行くのは楽しいですね。
まとめ
アシアナ航空を利用しました。
短い路線ですが、ビジネスクラスは短距離であるほど安いですし、特典航空券もとりやすいので、おすすめです。
以前のように周遊もしたかったのですが、コロナ禍ということで断念。
最後までお読みいただきありがとうございました。