みなさんこんにちは、ドクターKです。
今回は鷹ノ子ホテルをご紹介します。
温泉が先にあり、後からホテルができました。
温泉も鷹ノ子温泉という名前でしたが、今はたかのこ温泉に変わりました。
街中からは外れています。
四国八十八か所とかにはいいかもしれません。
2020年12月の宿泊です。
たかのこホテル
こちらは愛媛県松山市にあります。
こちらが入り口です。
けっこう大きめのホテルです。
たかのこホテルの場所
場所はこちらになります。
とても広い駐車場がありますので、車で行くのがおすすめですね。
たかのこホテルのフロント&ロビー
たかのこホテルのフロントです。
入ってすぐのところにフロントとロビーがあります。
広々とした空間ですね。
フロントと反対側には、マッサージができるところがあります。
温泉とマッサージ、相性は抜群です。
こちらの場合はスパになります。
女性向けですね。
フロントのそばに売店もあります。
今治タオルなども売っていました。
たかのこホテルの部屋までの移動
では、客室フロアーにまいります。
ホテルの方は、見た目はふつうのビジネスホテルですね。
今回は5階のこちらの部屋。
たかのこホテルの部屋紹介
客室の紹介です。
和室があります。
温泉ですからね。ホテルとはいいながらも、ゆっくり腰をおろす場所が要りますね。
布団ではなくベッドです。
和洋折衷なんですね。
ちなみに、シモンズ製ベッドみたいです。
そして、トイレは風呂場とは別です。
これもいい点ですね。
館内着に着替えて過ごすことができます。
たかのこ温泉は少し離れていますので、そのためのかごもあります。
お茶セット、一応あります。
たかのこホテルのバスルーム
温泉があるから室内のバスルームにはこだわりません。
洗面所と浴室が分かれています。
これもストロングポイント。
アメニティです。
こんな感じ。
部屋は温泉ではないので、入らなかったです。
たかのこ温泉
たかのこホテルは宿泊者特典でたかのこ温泉が使い放題です。
すぐ横にあります。
けっこう人気の温泉なので、混んでいます。
こちらはホームページから。
横になれるお風呂がありますね。
背中からお湯が出てきて、気持ちいい。
露天も内風呂も最高でした。
たかのこホテルの夕食
夕食付きのプランにしました。
レストランは1階にあります。
座席のスペースはしっかりとられていました。
ていうか、2020年12月は新型コロナウィルス第三波のため、あまり人がいませんでした。
鯛めしです。
宇和島鯛めしといって、鯛の刺身をご飯にのせて食べます。
あと、鯛の炊き込みご飯もありました。
え?
ご飯ばかり2種類?
ってとこに度肝を抜かれました。
ほかほか。
美味しいんですが…
ご飯だけじゃなくおかずが欲しい。
小鉢で準備されていました。
ちょっと量が少ないですかね。
サラダバーがありました。
コロナがないときはまた違っていたのかもしれません。
フレッシュジュースは飲み放題なので、こちらはよいですね。
たかのこホテルの朝食
次に朝食です。
朝食は和食です。
バランスが良かったので、すべておいしく頂きました。
まとめ
たかのこホテルをレビューしました。
道後温泉付近が人気で予約がとれないときは、こちらもいいかもしれません。
宿泊料金:47,892円(大人12,280円×幼児12,280円の90%)
ふっこう割り:15,000円
Go toトラベルキャンペーン:16,762円
地域共通クーポン:7,000円
差し引き実質額:9,130円
支払った値段は、4人で1万6千円ですから、だいぶお得です。
トラベルクーポンがあったので、実質1万円きりますし。
しかし、幼児でも大人の9割とか、あまり値段は優しくないですね。
Gotoトラベルが停止した現在、また行くかはどうか…
最後までお読みいただきありがとうございました。