みなさんこんにちは、ドクターKです。
今回はドバイ国際空港で利用したラウンジです。
今回、ドバイに行ってきました。
ドバイのドバイ国際空港はハブ空港であり、ドバイの街中からは一番近い空港です。
ラウンジも当然たくさんあります。
ただ、今回はエミレーツ航空…
こちらはスターアライアンスもワンワールドにも加盟してないんですよね…
なので、この辺りの上級会員を持っていても、ラウンジは入れません。
そして、今回はエコノミーでのフライト…
しかし、プライオリティ・パスラウンジはたくさんあります。
Sleep ’n fly Sleep Loungeは非常に珍しいラウンジです!
2022年12月の訪問です。
- Sleep ’n fly Sleep Loungeについて
- プライオリティパスで使えるタイプ
- Sleep ’n fly Sleep Loungeの様子
- Sleep ’n fly Sleep Loungeのポッド
- まとめ
Sleep ’n fly Sleep Loungeについて
Sleep ’n fly Sleep Loungeは第3ターミナルのコンコースAにあるラウンジです。
大きい受付なので、まあわかりやすいですね。
24時間営業でもあります。
すぐ横には、売店があります。
こちらでは飛行機の中で使うネックホルダーとか、枕などの様々な快眠グッズが売られています。
こちらもけっこう利用者が多かったです。
プライオリティパスで使えるタイプ
Sleep ’n fly Sleep Loungeでは、
いろいろなタイプがあるようですが…
基本的に使えるのは1人用のポッドです。
シャワーが使えるコースもあるみたいですね。
こちらは有料のようです。
1時間でもけっこう高いですよね。
約6千円ですか…
プライオリティパス様様です。
Sleep ’n fly Sleep Loungeの様子
では、さっそく入ってみましょう。
地下にポッドがあるようですね。
エスカレーターも長いです。
降りてすぐのところにスターバックスのコーヒーがあります。
機械でスタバのコーヒーが飲めるところは初めて見ました。
なかなかおいしいです。
さすがスタバです。
他にもジュースなどもありますね。
中はけっこう部屋数があります。
どうやら、個室タイプの部屋もあるようですね。
このように、座席もあります。
シャワーを使う人などは、このあたりで休憩するのかもしれません。
Sleep ’n fly Sleep Loungeのポッド
では、今回使ったポッドを紹介します。
こちらの番号になります。
なんか、ドラゴンボールの人造人間が眠っているポッドのようです。
なるほど、こういったタイプですね。
個室、と思いきや、ポッドが並んでいる。
横のポッドからも近いです。
防音でもないし…
耳栓とかはくれるんですけどね。
1時間休むこともなく出てしまいました。
まとめ
ドバイ国際空港のSleep’n fly Sleep Loungeをまとめました。
プライオリティを持っていたら、無料で1時間利用することができます。
ただ、利用に関しては、今回は使い道があまりよくわからなかったですね…
よっぽど時間があれば、また再訪するかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。