みなさんこんにちは、ドクターKです。
今回はホテルグランヴィア岡山をご紹介します。
ホテルグランヴィアはJRホテルグループです。
そして、岡山は西日本ですので、JR西日本ホテルズですね。
現在、国内には
- ホテルグランヴィア京都
- ホテルグランヴィア大阪
- ホテルグランヴィア和歌山
- ホテルグランヴィア広島
- ホテルグランヴィア岡山
- 奈良ホテル
- ホテルヴィスキオ京都
- ホテルヴィスキオ大阪
- ホテルヴィスキオ尼崎
- ホテルヴィスキオ富山
- Umekoji Potel KYOTO
- THE OSAKA STATION HOTEL(2024年夏開業)
があります。
ホテルグランヴィア大阪には泊まったことがありました。
2023年9月の宿泊です。
ホテルグランヴィア岡山
ホテルグランヴィア岡山は岡山駅直結です。
こちらです。
かなり大きいホテルですね。
ホテルグランヴィア岡山の場所
場所はこちらになります。
こちらですね。
駅は直結なのですが、岡山駅はかなり広いですね。
こちら、岡山駅です。
横長なんですね。
自転車の整備が行き届いていますね。
ちなみにJRで行きました。
愛媛→岡山には特急いしづちなのですが、こちらグリーン席です。
広いのですが、揺れはかわりません(笑)
かなり揺れながら向かいました。
ホテルグランヴィア岡山のフロント
では、ホテルの紹介です。
外に施設の案内がありますが、レストランや施設の数は多いです。
私が泊まった時は、なんかダンスの大会をしていました。
いろんな催し物がありますね、大きいホテルは。
フロントはすごい広いですね~
ホテルグランヴィア岡山の部屋紹介
では、部屋の紹介にまいります。
では、部屋に向かいます。
こちらの部屋にアサインされました。
ツインベッドのお部屋。
そして、ベッドの一つ一つが大きい。
なかなかよいですね。
デスクもかなり広いですね。
鏡が目の前にあるので、仕事は落ち着かなさそう。
荷物置き。
ソファーも二脚。
空気清浄機はもう、必ずありますね。
無料のお水。2本。
レギュラーコーヒーもあります。
カップもお高そうです。
スリッパ。
パジャマ。
バスローブまであります。
岡山駅と駅前ロータリーが一望できます。
ホテルグランヴィア岡山のバスルーム
次に、バスルームの紹介です。
ほう。
椅子と洗面台とは珍しいです。
アメニティです。
お風呂はちょっと古めですが、大きいです。
ホテルグランヴィア岡山の朝食
では、朝食のご紹介です。
朝食ブッフェ。
3000円!!!
なかなかの値段です。
マップが渡されました。
名物も多いみたいですね。
テーブルに座ります。
今回は一人利用です。
中華風のお茶も。
フレッシュジュース。
サラダ。
ポテトサラダもあるのがいいですね。
クロワッサンとパンです。
チーズもありますね。
これはおいしそう。
和食の準備も。
ホットミール。
ソーセージもチキンとポークの2種類。
ポテトとかもあり、おなかは十分です。
おにぎりのサービスもありました。
テーブル席もたくさんあります。
今は台湾フェア中だったので、ちょっと中華の雰囲気が強かったですね。
まとめ
ホテルグランヴィア岡山を紹介いたしました。
岡山もたくさんホテルがありますが、こちらのホテルは利便性もいいし、大きいので宴会もよく行われています。
宴会後に泊まることができるとか、かなりいいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。